2006.Jul.24
くまさん・クッキーカッター
くまさん・クッキーカッター
クッキーカッター、かわいい動物ものは飾っておくだけでもいいです!
rut : 08:23 | 製菓道具 | comments (0) | trackbacks (0)
2006.Jul.21
アンティークのスプーン
Orne de Feuilles
アンティークのスプーンをオルネドフォイユさんで通販しました。アンティークのものって不思議な魅力があって写真に撮るとなおさらそんな感じがします。
rut : 19:46 | 調理道具 | comments (0) | trackbacks (0)
2006.Jul.17
WHOLE FOODS MARKET
WHOLE FOODS MARKET
東京もそうですが、都会にはおしゃれなスーパーがあって、野菜もかっこ良く見えてしまいます。
rut : 11:36 | IN NY | comments (0) | trackbacks (0)
2006.Jul.15
RUT
まだ、ミルクを飲んでいた時のRUT。
三男です。
rut : 13:00 | 我が家の猫達 | comments (0) | trackbacks (0)
2006.Jul.8
CENTRAL PARK ZOO
CENTRAL PARK
セントラルパーク動物園。
映画『ファストフード・ファストウーマン
帰ってきてからよくよく見ると、岡尾美代子さんの『Room Talk
rut : 06:01 | IN NY | comments (2) | trackbacks (0)
2006.Jul.7
カレルチャペック
カレルチャペック紅茶店
カレルチャペックのパッケージはシンプルでかわいい。どちらかというとミルクティーが好きなので、シンプルな紅茶の方が好みですが、カレルチャペックのフレーバーティーは美味しいです。
rut : 07:32 | お菓子 | comments (0) | trackbacks (0)
2006.Jul.6
Once Upon a Tart
Once Upon a Tart
NYって以外にも個人のお店もブランドショップと同じく人気があるようなそんな気がします。そして、このタルト屋さんもそんなお店。なので入りやすいし、いい雰囲気でお客さんでいっぱいでした。写真ももちろん撮ってて!って、やさしい店員さんでした。私はタルトではなくマフィンを買いましたが、そのブルーベリーマフィン!ブルーベリーたっぷりでとっても美味しかったです。
rut : 05:33 | IN NY | comments (4) | trackbacks (0)
2006.Jul.5
MACARON
DALLOYAU
マカロン。今ではレシピもいっぱいあって自宅で作れるようになりたいものです。ダロワイヨさんのマカロンは包装も梱包もとってもいい感じでご贈答にはもってこいです。
2006.Jul.4
APPLE DIVIDER
APPLE DIVIDER・アップルカッター
均等に切れて見た目もすっきり!楽しいです。でも、日本のリンゴはサイズ
が大きいのでこのサイズ使えるかなぁ・・・
色々あるみたいで、この12等分にするタイプはちょっと力が必要です!
2006.Jul.3
The Shy Little Kitten
The Shy Little Kitten
昨日の日記の本屋さんのサイト
BOOKS OF WONDER
とその本屋さんで購入した絵本。アンティークっぽい絵がとてもかわいらしいです。
でも、アマゾンにありました(笑)
2006.Jul.2
cup cake
CUP CAKE CAFE
NYのカップケーキ屋さんにて。生クリームみたいですが、
バタークリームです。濃厚な美味しさです。このカップケーキ屋さんは
本屋さんと隣接していて、本屋さんの品揃えもとっても良かったです。
アンティークな絵本もたくさんありました。
でもカップケーキといえばマグノリア・ベーカリー!
次回は行ってみたいです。
The Magnolia Bakery
401 Bleecker Street ( West 11th Street)
New York, NY 10014
Phone: (212) 462-2572