2010.Sept.24
こんなママ、憧れちゃうな
画像はお借りしちゃいました。
かっこいい〜〜ママ☆
たまにしか購入しないけれど、今月号はうさぎ特集もあるとか。
来月は福岡にもミッフィー展がくるのでとても楽しみです。
MilK
::memo::
生後181日
離乳食4日目
おしゃれでかっこいいママを目指したいですが、日々はこんなもんですよね。地味に離乳食作りです。4日あたりから野菜とあったのでニンジンでもと思いましたが、買ってきたはずのニンジンがなくて止めました。のんびり....って言い訳っぽいですが
それでさつまいもの準備だけしてみました。
普通に美味しそう
小分けパックをチン用に買いました。3回くらい加減がわからなくて爆発!させてしまいましたがやっと慣れてきました。あと何個かは必要かなぁ。
また、小分けにして冷凍。10倍粥の冷凍って外れなくてあせりまくりましたが、なんとか外してさつまいもを。
涼しくなったので長袖に。
相変わらず一枚が選べません...
寝返り返りも上手になりました
これから何を着せるか難しいなぁ...
rut : 19:59 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2010.Jul.12
煮詰まり気味
今日はsuiさんが機嫌の悪い日だったようです。
だからか、やっと寝てくれてやらなくてはいけないことが山盛りなのに、こんなことして遊んでしまった....。
rut : 21:19 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2010.Jun.26
雨
寝顔がたまりません
今日のsuiさんはぐずぐずでした。
Sちゃんが作ってくれた♥のベーグル
アネモネの最後の一輪
rut : 22:12 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2010.Jun.22
AMATRICIANA
suiさんが生まれてからというもの外食一切ありません。特にしたいわけでもありませんが、誰かが作ってくれた美味しいものが食べたくなるんですよね。
一人で食べるささやかな贅沢なひと時でした。
rut : 21:16 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2010.Jun.21
風邪ひきました
ここ何日か暑い日が続き、クーラーをつけて寝たりしたら風邪をひいてしまいました。suiさんはとっても元気です。Sちゃんも元気です!
20日は父の日でした。時々思い出して、何かしたいなぁと思っていたのですが、風邪ひいたりして、挙げ句、電話するだけになってしまいました。だけど、久しぶりに聞く父の声は元気そうで安心しました。来月は2年ぶりの里帰りの予定。みんなsuiに会うのを楽しみしていてくれます。
最近の冷蔵庫。すっかり夏仕様です。
ある日、Sちゃんが作ってくれたお菓子。
ゲップ待ち。
rut : 03:30 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2010.Apr.24
母へ
母にパソコンをプレゼント
退院してからというものとってもお世話になりました。私も娘が出産の時はお手伝いしてあげたいと思いました。そして最近、自分のあかちゃんの時のアルバムを送ってもらったのですが、今までとは違った目線というか....父と母への感謝の気持ちで涙がでそうでした。
rut : 08:53 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2010.Apr.16
夜泣き
最近夜泣きです。
辛い....睡眠時間がとぎれとぎれなので授乳をしておむつを変えて、それでも泣かれるとこっちも泣きたい気分です。しかし、思うことは母への感謝です。きっとこんなおもいをして育ててくれたんだなぁと。
私もがんばろ。
Sちゃんが
「ハーフみたい」
とか言ったりしてます.....親バカなんです。
母がこんなのがあったといって買ってきてくれた豆腐。
rut : 21:35 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2010.Apr.15
かさかさ、なおりました
最近、ドーナツ枕がやっと役に立つように
全身かっさかさでしたが、無事きれいになりました。
よかった
ちなみに私、髪を切りました。
Sちゃんにはたいそう不評です。
rut : 21:29 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2010.Jan.11
まいにちすくすく
昨年から見出したNHKのまいにちすくすく
それで、掃除にもクエン酸や重曹を使うと赤ちゃんにも安心ということで、やっと買ってきました。しかもダイソーで安かったし、赤ちゃんを迎える準備も早いとこ完了させたいです。
rut : 19:40 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2009.Jul.22
ある詐欺について
このブログはある詐欺の名前を検索して来られる方がいます。
もう前の話です。ただこの件に関しては私自身も軽卒にブログに批判的なコメントをしてしまったことをとても反省しています。その販売業者を許すとか許さないとかは関係なく、ネットという世界にある個人なり団体なり物事であったりを批判したことをです。
批判するとそれと同じくらい批判を受けるか、またはそれ相当の代償を払わなければならないことを思い知りました。おかげで蟹が嫌いになったくらいです。
それと以前の記事を削除ではなく非表示にしていたことも、反省点かもしれません。もうこの件に関しましては関係を持ちたくないので、せっかくコメントを頂きましたがそのコメントも検索されてくる方があると思いますので削除させて頂きます。画像等お持ちでしたらご自由に使って頂きまして結構です。
2009.Apr.19
どんぐりの芽吹き
ほかの草花より遅いように思いますが、きちんと芽がでてきました。送ってくれてありがとうね。かれこれどんぐりとも6年目の春です。
Sちゃんは朝が弱い。自分で言うので間違いないと思います。だから、朝ご飯は食べないらしい。一緒に朝ご飯を食べるのだって、小さな幸せのはずなのに。
それに、昨日の記事を読んでない。気がつくまで毎日言いたいこと書き続けたりして。
それからりんごじゅーす、ありがとう。Sちゃんがほとんど飲みました。美味しいって伝えてほしいそうです。これ、りんごやん!って言ってました。
Sちゃんは決して人のことを「メタボ」なんて言えないほど「ヘビメタ(ボ)」ですが、ロッタのことをメタボメタボって言います。少し太ったのかな。
rut : 10:47 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2009.Apr.18
久しぶりの更新

写真の整理も兼ねて、体も元気になったので、日記をつけようかと・・・
長続きするといいのですが。今日は朝からSちゃんと色々あって、仕返しに顔写真もUP。
朝から、
「したくないことはしたくない」
と断言されて落ち込んでます。私も言ってしまった後、後悔することもあるけど、後悔しても言ってしまったことは、取り消せない。これからは自分自身も気を付けたい。
それから、今日は夜中に何気なく見てしまったユニクロのサイトでお買い物をしてしまい、それが届くはず。普段はほとんどだれも訪ねてこないので、緊張気味で待っているところです。このお買い物は何となく罪悪感もあってSちゃんには黙っていたけれど、昨日打ち明けたところ早速自分もユニクロで買い物してきていました。
最近はカフェインレス緑茶。
rut : 12:52 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2008.Nov.23
ergo rapido
朝、郵便局へ行ったら、パン屋さんが来ていました。今時は、こういうこともあるんですね。
天然バターを使ったクロワッサンを購入。なかなか美味しかったです。
エルゴラピード サイクロン 2in1
買いました。コードはないし、吸い込みは力強いし、取り外しも、ゴミ捨ても楽!
しかも、そんなに高くなくて、我が家にもってこいです。
久しぶりに晴れて、カーテンを開けると、ニャンズはかぶりつき。
なぜか壁は緑の『す・な・か・べ〜〜〜』です。お洒落じゃありません・・
無印の緑のカーテンが同じ色で、思わず感動して同じ色の組み合わせ。
猫にまたたび、のはずですが、ねこ素通りです。いまいちでした。
rut : 01:09 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2008.Nov.14
ビスコッティーとか
食べてみたかった、ジュラール・ミロのケーキ。
ケーキというよりは、ムースかなぁ。キャラメルが最高です。
シーツを換えると猫たちが嬉しそうに毛繕い・・・・
複雑な心境です・・・・
こちらに来て、初めてのポラ。これもジュラールさんところのパン。
かみごたえたっぷり。深い味わい。
ロッタはいつも幸せそう。
それから、ビスコッティー。
Sちゃんはスコーンとかこういう系は口の中の水分が吸い取られるとかで「嫌い」だそう。
独り占めできるのもいいなぁと。今度はスコーンを作ります・笑
rut : 23:59 | BOOK・絵本 | comments (0) | -
2008.May.22
詐欺について 2
被害に遭われている方が多いんだなぁと最近のコメントを見て思います。
しかし、食品のクーリングオフはできないですし、消費者保護センター(国民生活センター)の対応はとても悪く、逆にこちらの職業や年齢まで聞かれて、気分が悪くなります。
なので、これ以上騒ぎ立てる気もありませんし、欲しくないもの、食べたくないもの、実物を自分自身の目で確認していないものは買わない、ただこれだけのことだと思います。だれだって、いやな気分にはなりたくないと思いますので、今後、こういった被害に遭わないように注意していくほかは無いと思います。
rut : 21:00 | BOOK・絵本 | comments (0) | -