2010.Jun.15
かいじゅうたちのいるところ
映画館で見ることができなかったので購入しました。
ブルーレイの方は母へプレゼント。
rut : 02:06 | DVD&MOVIE | comments (0) | -
2009.Aug.13
DVD鑑賞
マルタのやさしい刺繍:もっとやさしいお話かと思ってましたが、何だかこう違ってました。
転々:良かった。
正しい恋愛小説の作り方:最後までよくわからない構成だったけど、楽しかった。
本日の猫事情:色々と不自然でわざとらしく、猫たちが少しかわいそうになりました。
rut : 15:24 | DVD&MOVIE | comments (0) | -
2009.Jul.2
Fast Food Fast Women
NYCに行ってみたいって思うきっかけになった映画。分けわかんない部分もいっぱいあるけど、コメディー映画なので何でもありみたい。
何となくすごいハートカプチーノ。
今日は父の誕生日です。どうかいい一年になりますように。
rut : 22:34 | DVD&MOVIE | comments (0) | -
2009.Jun.25
tokyo.sora
好きな映画
落ち込んだとき、やる気が出ないとき、とかに見ます。
インク乾燥中。
仕事!がんばるぞ!
rut : 16:00 | DVD&MOVIE | comments (371) | -
2009.Jun.19
パリ ところどころ
好きな映画。6話オムニバス。
何気ない食事のシーンやパリの風景も淡々としていていい。ゴダール監督作品は「女は女である」のワンシーンがよみがえってきたりしてファンとしては嬉しかったりします。
フランス映画だけあって退屈な部分もあるかもしれないけど、それだけではない何かがあって何度みても見飽きません。
rut : 14:29 | DVD&MOVIE | comments (856) | -
2009.Jun.12
やさしい嘘
「やさしい嘘」一番好きな映画かもしれません。
エカおばあちゃんはちょっとわがままで、かわいい。暮らしぶりは電気が止まっちゃったりと決して豊かではないのにうらやましさまで感じます。大切な人と思いやりを持って暮らすことが物質的な豊かさ以上の何かを与えてくれるんだと、見るたびに思います。エカおばあちゃんほか出演者がみんな素敵。
rut : 03:19 | DVD&MOVIE | comments (153) | -
2009.Jun.4
水曜日 #5
先週見たDVD
幸せのレシピ:最後、ハッピーエンドです。仕事とかこれからのこととか考えさせられる映画でした。
俺たちフィギアスケーター:Sちゃんは面白くなさそうでしたが、私は面白かったです。
赤い風船・白い馬:予告を見て買ってしまおうかと思っていましたが、一度見てからと思い見てみました。フランス映画は好きですが、購入したいと思うほどではありませんでした。
rut : 12:39 | DVD&MOVIE | comments (277) | -
2009.May.28
水曜日 #4
先週のDVD
潜水服は蝶の夢を見る:見てみたかった映画。映像がきれい。とても深い映画なんだと思うけれどもう一度見たいかと言われるとそうでもないような...。
パリ 恋人達の2日間:面白い。そうそう、と思えるシーンがたくさん。色んなパリが見れるのも楽しい。
ぐるりのこと。:リリーさん、いい感じでした。
rut : 09:51 | DVD&MOVIE | comments (0) | -
2009.May.21
水曜日 #3
先週見たDVD、今日は水曜日じゃないけど....。
マイ・ブルーベリー・ナイツ:見ていたら、「アッ!思い出した。結構、話題になってた映画だ」と。ナタリー・ポートマン、悪女がすごく似合う。内容はそんなに話題があったわりに??
SEX AND THE CITY:深夜テレビで放映されているテレビドラマシリーズを見てしまって、しっかりはまってしまい、続きを全部見てからみたいなぁと思っていたけど、見てしまいました。本音トーク炸裂なところが好き。これと「デスパレートな妻たち」は吹き替えで見た方がしっくりくる。
ハンコック:Sちゃんリクエスト。お互い少し忙しくて、一緒に見れず、「面白くない」という感想でした。そう言われると見る気分になれず....。たとえがこれまた、「西の魔女が死んだ」くらい面白くなかったそうです。ちなみにSちゃんの感想なのでね。
rut : 07:30 | DVD&MOVIE | comments (0) | -
2009.May.13
水曜日 #2
水曜日はツタヤ半額日です。先週はこれを見ました。
ぼくの大切な友達:パトリス・ルコント監督だったのでみました。「髪結いの亭主」とかの恋愛ものとは違って考えさせられるし、感動してしまいました。期待してみなかったのもよかったのかも。
人のセックスを笑うな:タイトルと内容のつながりがいまいちわかりませんが、「信玄餅」が出てきて、Sちゃんは知らん〜〜と言うので今度送ってもらおうと思います・笑
パリ、ジュテーム:1話づつがとっても短く、展開が早いので何度か見てみたいなぁ...
rut : 20:47 | DVD&MOVIE | comments (0) | -
2009.May.6
水曜日
先週の水曜日に借りてきたDVD
結局、返しに行かないといけないのでまた借りてきちゃうのです。
グーグーだって猫である:死んでしまった飼い猫のことを思い出してしまい、ずーとウルウルしっぱなしでした。猫のことばっかりではないけど、そこんところもウルウルきました。
ホリディー:元気がでそうな展開でまた見たい。
たみおのしあわせ:落ち着いた感じで笑える部分もあるんだけど、最後.....?!
ダージリン急行:ずっと見たかった映画。おまけみたいに付いていたショートムービーにちょっとびっくりしました。いい映画。
S「焦がし過ぎ タイ !」って聞こえてきそうです
rut : 18:48 | DVD&MOVIE | comments (0) | -
2009.Apr.29
GW
GWはじまったんでしょうか。
全く関係なくて普通の平日を過ごしてます。
以前、住まいしていたところのツタヤが残念ながら閉店し、見たい映画はDVDで購入していましたが、引越してからはツタヤで見たい映画を借りてきて見ています。
毛皮のエロスは、ダイアン・アーバスのお話だしってことで見ましたが、本物の芸術家ということで私たちには刺激が強すぎて、購入してしまったけれど今後見ることはあるの....?
というところです。
毛皮のエロス・公式サイト
ヘイフラワーとキルトシュー、かわいいです。
こんなお家に暮らせたらと思いました。この映画はまた見ると思います・笑
今日は水曜日でレンタル半額の日だったかな。
さてさて、デスクライトにレースを巻いてみました。
付けるとこんな感じで。こんな暇があったら仕事です.....汗
きっとプリンターが壊れたらルートのせいです。
先日のどんぐりがこんなに青々してきました。Sちゃんもびっくりしています。
駐車場にはいちごが。野生??
rut : 17:54 | DVD&MOVIE | comments (0) | -
2007.Oct.5
ひなぎく
imageF
何となく、見損なってしまった映画っていっぱいある。それで後で見たくても見れない映画が少なくない。その中でも特に見たかった「ひなぎく」が再版されたのです!
アマゾンではDVDが2・3万もしてて買えなかったので本当にうれしい!雑誌にも時々見かけては切り抜きしてた程・ハハハ〜
パッケージも新しくなって以前よりお値段も安くなって、ポストカ−ド付きでした。内容はとにかくはちゃめちゃで、60年代??と思ってしまう程おもしろかったです。
imageFのほかの映画もおもしろそう!



rut : 13:10 | DVD&MOVIE | comments (0) | -
2007.Aug.13
レミ−のおいしいレストラン
レミ−のおいしいレストラン
レミ−のおいしいレストランを甥っ子と見てきました。
あらすじも知らなかったので、「主人公はねずみの方・・・だったのね・・・」まあどちらでもいいのですが。本来の題名は「ラタトゥ−ユ」。全編を通しておいしそうでした。このラタトゥーユもです。子供も大人も楽しめるそんな映画でした。結構笑えましたしね。でも、いまいち子どものように感情移入できないのは主人公がねずみというのがあまりにも現実ばなれしているせいか、映画を見る前にごたごたしたことがあったせいか・・・・。映画は落ち着いて見たいものです・・・。オリジナルグッズもおいしそうなものが多く、いちごは消しゴムで鉛筆セットに入ってました。
rut : 03:34 | DVD&MOVIE | comments (0) | trackbacks (0)