2007.Sept.29
Guggenheim Museum
Guggenheim Museum
建築家フランク・ロイド・ライト氏のデザインした有名な美術館。改装中でした。
館内は「カタツムリ」と言われている、螺旋階段。ほかの美術館とはまた違って、とても素敵な美術館でした。

rut : 11:47 | IN NY | comments (0) | -
2007.Sept.28
かぼちゃ

食用のカボチャではないみたいにかわいいかぼちゃ。
でも食用で、ほくほくでとっても美味しいそうです。名前を聞いたのに忘れちゃった・・・。
rut : 08:52 | IN NAGANO | comments (1) | -
2007.Sept.27
NOEL

我が家では一番おとなしくて、やさしいNOEL。
rut : 09:08 | 我が家の猫達 | comments (2) | -
2007.Sept.26
マンハッタン

NYで滞在していたアパートメントホテルは8番街にありました。建物を出るとすぐに8車線程の道路。都会のど真ん中といった感じ。斜め向かいにはスタ−バックスがあって、一番大きいサイズのカフェラテをよく買ってきた。サイズもLとかBIGっていう呼び方ではなくて焦っちゃったけど、楽しかった。田舎では考えられない!
田舎も好きだけど、都会もいいな。
rut : 08:49 | IN NY | comments (2) | -
2007.Sept.25
寒いくらい
寒いのは嫌いだけど。
やっと涼しい。
rut : 06:24 | IN NAGANO | comments (0) | -
2007.Sept.24
ブラックベリ−

やっと涼しくなって、秋めいてきました。
rut : 08:40 | IN NAGANO | comments (0) | -
2007.Sept.23
ロダン

メトロポリタンのロダン。
本当にきれい。
rut : 08:33 | IN NY | comments (0) | -
2007.Sept.22
標本・蛾・no2

蛾の標本、2枚目。
なかなか、蛾の標本は見ることできないので、快く写真を撮らせてくれた館長さんに感謝しています。
rut : 10:30 | other | comments (0) | -
2007.Sept.21
故障したみたい?
仕事用のMacG4が起動しなくなってしまった。
パソコンの調子が悪くてもへこむのに、起動もしなくなるなんて・・・・。
無償サポートは切れておりますってサポートセンタ−は、修理に5万って!パソコンを見てもいないのに、料金から電話で言われた方の気持になってほしい。
前のMacも突然起動しなくなった。その時は電源のコネクタがどうのって3万ぐらいかかった。その壊れたコネクタも下さいって言ったら、渡せないって言われてその料金も払ってるのにって、むかむかしたのを思い出してまたむかむか・・・・。
いっそMacなんて使うの止めようかな。どこがいいかと聞かれても、初めて使ったパソコンがMacだった、それだけなんだよね。
rut : 15:59 | stationery | comments (0) | -
2007.Sept.20
薔薇
今年、2株も薔薇を枯らしてしまいました。
rut : 06:46 | IN NAGANO | comments (0) | -
2007.Sept.19
パン
美味しいパンが食べたい。
rut : 03:03 | 調理道具 | comments (2) | -
2007.Sept.17
コサ−ジュ
コサ−ジュ作りにはまってます。
rut : 22:13 | 裁縫道具 | comments (0) | trackbacks (0)
2007.Sept.16
プチトマト
この時期、トマト屋さんになれそうなほど、次々に実ってます。
rut : 21:23 | IN NAGANO | comments (0) | trackbacks (0)
2007.Sept.15
ミスドで
ミスドでコーヒ−カップをもらってしまった。
rut : 05:35 | 調理道具 | comments (0) | trackbacks (0)
2007.Sept.12
NY
悲惨な事件が多過ぎて、どこか麻痺してきてしまっているかもと思います。
でも、実際、向き合うのも怖くて、NYに行ってきたけど、「グランドゼロ」へは行けなかった。「なんで行かなかったの?」と平気で聞く友人がいたけど、あなたは平気で行けるの?と逆に聞きたい気分だった。
写真はTHE METの「中世の間」にあった甲冑。厳ついはずなんだけど、かわいい。
rut : 06:18 | IN NY | comments (0) | trackbacks (0)
2007.Sept.5
りんご
りんごが赤くなりはじめました。
最近これにはまってます。だけど、Safariからは見れないのでした。
なぜ??
第2話「労働の時間」
rut : 02:52 | IN NAGANO | comments (0) | trackbacks (0)
2007.Sept.3
LADUREE
LADUREE
LADUREEの本を買いました。
できることならマカロンを買いたいです。箱も欲しい。
でも買えないので本で我慢しようかと。でも期待したほど商品とか店内とか箱の写真はなく
(少しはあるよ)有名な人が「私とLADUREE」につての寄稿文とその人の写真が半数を占めています。知っているのは、ポール・スミスくらいで日本人も一人かな・・・載ってました。でもフランス語です・・・
やっぱりパッケージが素敵。

マカロンで有名ですが色いろなお菓子があっておいしそう!

rut : 20:49 | BOOK・洋書 | comments (0) | trackbacks (0)
2007.Sept.2
RUT
最近写真、撮ってあげてないなぁ。
rut : 02:16 | 我が家の猫達 | comments (1) | trackbacks (0)
2007.Sept.1
梅蔵
長野県のなかでも茅野は唯一人口が増えている町みたいです。そんな茅野で食べるなら蕎麦がいいかもしれませんが、ランチで行くなら梅蔵さん(このサイト梅蔵さんのサイトじゃないけど場所等わかります)に行きたいです。近くにピッコもあって隣がJAなので新鮮野菜に八ヶ岳農場のチ−ズなんかも購入できます。
梅蔵さんはスタッフの方がとても気が利く方々でまた行きたくなります。でも、混んでいることが多いので予約した方がいいかもしれません。
住所:茅野市豊平3508-1
TEL:0266-82-7050
営業時間:11:00〜14:00 17:00〜23:00
定休日:水曜日
rut : 01:49 | IN NAGANO | comments (0) | trackbacks (0)