2009.Jul.29



毛虫





毛虫とがゲジゲジとかよく見ると、この世のものとは思えないくらいすごいデザイン。
でも嫌われ者なんですよね。本物は私も苦手ですが.....。




rut : 10:34 | other | comments (2) | -

2009.Jul.28



わらびもちセット





以前買ってくるのを後悔した「わらびもちセット」
結局買ってきました!




1,000円くらいだったかな







今回使ったのは50g
なので4回作れます。わらびもち粉は固そうでしたがさらさらしてました。








作り方もセットになっていて、読んでみるととても簡単そう。
用意するのはバットにきな粉を広げておくくらいです。







それと、目の細かいこし器が必要でした。家にはこんな小さいものしかない.....。







さて、煮ていきます。
全然固まらない〜〜〜〜と思っていると、急に固まりはじめます。








透明になるまで練って








バットに移して
このわらびもちのフワフワ加減はたまりません。最初は熱いですが人肌になってくるとフワフワモチモチで気持ちいい。







一口大にちぎります。それから少し冷蔵庫で冷まします。






ロッタは全然興味ないみたいにぐうぐう寝てます。











この黒蜜は上品な甘さでさわやかな口当たり
しかし、先日の缶切りといい、栓抜きが必要で少し焦りました。








では







たっぶり黒蜜
そのためにわらびもちは砂糖を少なめにしました。







日本人でよかった。
少しでとっても満足できるし、きなこは身体にいいし、簡単でお気に入りになりました。

Sちゃんが寝てる時に作ったので秘密にしちゃおうと思います!







rut : 09:00 | お菓子 | comments (0) | -

2009.Jul.27



米粉のロールケーキ






米粉ってリ・ファリーヌというんですね。おかげで間違えて買ってきた玄米入りパン用米粉。
作ってから気がついたのでした......。





これが間違えて買ってきた米粉。
パン用だからパンを焼こうかな。







焼いた感じはしっとりしてていい感じ。







白桃もこれを作ってみたくて買ってきました。






メロンもあったので入れてみたらきれいな配色になりました。







夜に写真撮るとこんな感じですね。
味はですね、玄米くさいです。すぐに食べると。

でも時間をおいたら味が馴染んでそれなりに美味しかったです。でももちもちはしてませんでした〜〜〜。
くやしかったのでリ・ファリーヌ!買ってきました・笑








かわいい





足もかわいい





rut : 06:53 | お菓子 | comments (2) | -

2009.Jul.26



チョコロールケーキ






ヘルシオで今度はココア入りのロールケーキを作りました。





途中はいつもの通り







いつもよりさらさらしているような.....






乾燥しないように出したらすぐビニールをかぶせます。







巻いた感じ、いいです。







シンプルなケーキだから難しいのかココアが入ったせいか少し固かった。








白黒にゃんこ。親子みたいです。







rut : 06:37 | お菓子 | comments (0) | -

2009.Jul.25



また雨が降ってます





豪雨でした。それでまた雨が降ってます。

最近昼夜逆転しておりまして、100mmの雨が降っていた時、寝ていました。それで、外を見たらすごいことに!前の道が川になって皆さん膝下まで浸かっているではありませんか!
浸水してる??と慌てて一階に。1mまでせまっていて、しかも車が波をたてると5cmほど家まで届いていました......。でも浸水まではありませんでした。道より家が少し高くて良かったです。

その後、夜までには水はひいていきました。





Sちゃんの仕事先から。









夜には”竜巻のおそれ”まで。








ニャンコたちもこの日は落ち着きませんでした。









さて、あじさいの季節終わったよ〜〜〜ということで、新しい携帯の待ち受けを作ってみました。気に入って頂けた方はお持ち帰り下さい。また、待ち受け以外にはお使い頂けませんのでご注意下さい。







rut : 04:31 | IN FUKUOKA | comments (2) | -

2009.Jul.25



その後の5 Heart Tulip








整ってきた。








♥もだけど左右のバランスが最近悪い。








小さいカップでたまに♥。








どうしたってバランスが悪い。








ミルクのきめは細かくなった。これは Sちゃんのおかげ。Sちゃんのロゼッタはなかなかのものですが、私の方がラテアートは上手くなった。でもスチーミングはSちゃんにかないません。








バランスのことばかり考えているとバランスが悪くなる。








最近はアイス。おいしい。







何かこう、最後の♥もちゃんと♥してる。







残った♥もかわいい。








おまけ
せっかく九州では9割欠けたわけですが、こんな写真しかなくて....
小さくってわかんないですよね。














rut : 04:21 | エスプレッソ・カプチーノ | comments (0) | -

2009.Jul.23



ハニー珈琲






ハニー珈琲



色々な珈琲豆を試しておりましたが、最近の暑さと湿気でお取り寄せはする気分になれず、やっぱり近くて新鮮な豆をすぐに購入できるお店が一番ということで、ハニー珈琲の豆が定番になりつつあります。






















ショットも安定して、クレマもできるように。
アスカソだから、左右の量が違っても許せます。家庭用だからこれくらいが限界かな。









こまめに使う分だけ出してあとはやはり冷凍しています。









Sちゃんが初めてマカロンに挑戦してました。
初めてにしては上手だよ。






rut : 04:06 | エスプレッソ・カプチーノ | comments (0) | -

2009.Jul.22



ある詐欺について





このブログはある詐欺の名前を検索して来られる方がいます。



もう前の話です。ただこの件に関しては私自身も軽卒にブログに批判的なコメントをしてしまったことをとても反省しています。その販売業者を許すとか許さないとかは関係なく、ネットという世界にある個人なり団体なり物事であったりを批判したことをです。

批判するとそれと同じくらい批判を受けるか、またはそれ相当の代償を払わなければならないことを思い知りました。おかげで蟹が嫌いになったくらいです。


それと以前の記事を削除ではなく非表示にしていたことも、反省点かもしれません。もうこの件に関しましては関係を持ちたくないので、せっかくコメントを頂きましたがそのコメントも検索されてくる方があると思いますので削除させて頂きます。画像等お持ちでしたらご自由に使って頂きまして結構です。





rut : 18:34 | - | - | -

2009.Jul.21



LOFTで





本当なら専門店に行きたかったのですが、時間が遅かったのでLOFTへ行きました。Sちゃんは生まれて初めて来たそうで.....びっくり!学生の頃、梅田に出かけたら本屋さん・LOFTへ行くのが大好きだったので、行ったことないなんて〜〜〜
でも、福岡LOFTは初めてで30分しかなく、見つけられるかも心配な中、急いで買い物しました。




引越でどこかに....忘れてきたかなと探していたけれどなかった筆とかです。







しかし・・・・・・レジでびっくり、6,000円以上のお会計!
もっとびっくりしたのはSちゃんです・笑
筆は高くても千円くらいと思っていたので値札を見てなかったのです......。








3,700円の筆って!







カメラの中にこんな写真。Sちゃんだな。








コストコのクラムチャウダー。美味しいです。








Sちゃんはラテアートに失敗すると、表面張力の限界を追究して楽しんでいます・笑
それを美味しそうに吸ってます。











rut : 23:43 | IN FUKUOKA | comments (0) | -

2009.Jul.20



デミグラスソース入りなすカレー





男子ごはんのデミグラスソース入りのカレーを作ったのですが、翌日の放送でシーフードカレーが紹介されててショック。夏のカレーだけあって煮込む時間も少なくて暑くなくて済んだのに.....。




というわけで、なすを4個も入れました。








コストコで購入したデミグラスソースが缶切りが必要な缶詰めでした。缶切り、なかったので買ってきました。








甘口を選んだのはSちゃんです。でもこの組み合わせ、お気に入りになりました。








冷凍庫にたまっていた特売のすじ肉や鶏肉など使わないと捨てるだけになってしまいそうな肉系を全部入れてしまいました。それから一時間ほど煮て、一旦涼しいところで冷やしているところ。









大量にできました!








Sちゃんには少し辛い(?)かなと思いましたが、なすがとてもいい味出していて、食べ過ぎました。








この暑さと湿気で一日でだめになりそうだったので、すぐに小分けにして冷凍しました。









季節はずれですが、我が家のレジ袋ストッカー。買い物袋も使いますが持っていなかった時にもらったのをストックしています。癒し系な顔で捨てられない......。
今、年賀状の制作してます。気分は冬です......。






最近のラテアート
いまいち成長がありません。

























rut : 21:45 | other | comments (0) | -

2009.Jul.19



LOMO


















































rut : 23:23 | IN FUKUOKA | comments (2) | -

2009.Jul.18



リサイクルショップ





長野にいる時もリサイクルショップが好きでよく出かけていました。それで、福岡でも大きなお店があり、連れて行ってもらいました。
長野のお店の20倍くらい大きなお店でした。





それで、シュガーポットやホテル使用のフォークとかを買ってきました。
しかも安い!








ステンレスとか金属系のものがとても好きです。








私達夫婦は(特に私)お酒を飲みません。飲めなといった方が正しいかな。
Sちゃんは飲めるんだけど、家では全く飲みません。あまり好きではないんだそうです。でも、飲める人がとっても羨ましいこともたくさんあります。炭酸は好きなんですけどね〜〜。








ロッタだけよく噛み付いてきます。
今も足を狙われております。








最近のラテ。毎日たくさん作っているように感じますが、1日2・3杯です。上達なかなかできません。





























rut : 22:58 | IN FUKUOKA | comments (2) | -

2009.Jul.17



コストコ・久山店





今回はクーラーボックスを持って行ってきました・笑
しかし暑くて、2階は36.5度になってました。暑い〜〜〜〜。




コストコピザシーフード/1,400
冷凍しておくと、なかなか食べ終わらなくて最近は買ってなかったけれど久しぶりに買ってきました。そのほかペンネとかパエリアとかを買って食べてみましたが一度食べたらいいかなぁ....なんて思います。







湿気とり450ML × 12 / 588
湿気がきになるので。福岡はいつになったら梅雨が明けるのかな。







また、買ってきました・笑
野菜生活1L×6/1,258







キューピーハーフ1KG/408
最近、コールスローを作るので大きいサイズのを買ってきました。







ウェットシート20枚入り×4/688







ビーフカレー840G/197
安い!
味はまだなのでわかりませんが楽しみ。








ユウキライスペーパー454g×2パック/397
枚数は書いてなくって454G。とにかくたくさんです。








手延べそうめん1KG×2 /1,098
S「島原のそうめんはおいしいよ」







桃一箱 8個入り/998









バニラアイス2P/1,188
クーラーボックスに入れて帰ってきたら溶けてませんでした。写真は箱だけでアイスは早速冷凍庫へ。








クロワッサン/890
クーポンで100円引き







ELLE A TABLE/868
Livingが好きですが今回はあまり欲しくなくてこちらにしました。
最近は日本食ブーム?なんでしょうか。







ブルーベリー510G/599
安い!







おいしそう







バンホーテンココア500G/798
ラテアート用に。








チェリー454G×2/898
前回よりこちらの方が甘くておいしかったです。






これが2パック。








十勝バター/588









rut : 20:56 | コストコ | comments (0) | -

2009.Jul.16



日々







クオカへ。
悩んでわらび餅セットを買わなかったのだけれど、やっぱり....買ってくればよかった。







ロッタが卵を割ってしまって.....でも、悪いのは私です。







季節限定だったので...







期待したほどでは・・・・?






ねじりドーナツを見ると村上春樹を思い出す。
それで、とても食べたくなっちゃいます。







段ボールの中が最近ブームみたい








ドア開けられませんよ。







るうとの肉球はあずき柄。
かわいい







rut : 21:00 | 我が家の猫達 | comments (0) | -

2009.Jul.15



珈琲 美美






珈琲 美美

美味しいアイスラテを頂きました。
一枚氷でくるくると冷やしている様子をSちゃん真剣に眺めてました。








店内はアンティークな印象。







焙煎機を見てるSちゃん。
とうとう焙煎機にまで興味を!






紙袋も個性的。豆はどちらかというとドリップ用の豆かなぁ。






rut : 21:17 | IN FUKUOKA | comments (4) | -

2009.Jul.14



ZOKA の5 Heart Tulip





その後、カップも大きいものにしてコツコツ練習してる5連チューリップ。
上手くいきそうな日もあれば、かなり後退したりして落ち込んでいますが、記録なので時系列に並べてみました。





失敗してるのにさらにリーフを描きこんでます....。
腹いせみたいなものです。








......。








努力だけはしてみる。








あともうちょっと....。次は成功するかも!








人生はそんなにあまくありません。







試行錯誤し過ぎで注ぎ始めに失敗続き。







これ以上は上手くならないかも....







最近♥も失敗続きだなぁ....。







rut : 22:45 | エスプレッソ・カプチーノ | comments (0) | -

2009.Jul.13



博多祇園山笠







「山笠があるけん、博多たい」
ってよく言うSちゃん。
こういう人いそうで怖い・笑






飾り山
これ以外にも何カ所かで見ました。








オーバカナルの隣ってのも何とも恥ずかしくて、なかなか顔を入れられないです。




rut : 22:33 | IN FUKUOKA | comments (0) | -

2009.Jul.12



manu coffee春吉店






manu coffee春吉店




マヌコーヒーさんへ行ってきました。
スタッフさんに質問させてもらったりしましたが、親切に答えて頂きました。
ケーキもおいしかったな。





本物のチューリップを見たのは初めて。







とってもきれいなロゼッタ。





rut : 23:18 | IN FUKUOKA | comments (0) | -

2009.Jul.11



日々







きゅうりが美味しい季節です。







「うちの氷きれいだよね〜〜」
と話をしていたところ、テレビできれいな氷はゆっくり凍らすといいとのこと。ということは我が家の冷凍庫の性能がいまいちってことかなぁと二人で笑いました。








午後、2階の温度計が35度になってました。
猫達も暑かろうね。








最近、裏技をおぼえた私です。








猫達が脱走できないように、網を取り付けました。








「チューボーですよ」を見たらSちゃんがキムチチャーハンを作ってくれました。
美味しかったです。








ノエが一番ふかふかしているので一番暑そうです。






rut : 00:10 | 我が家の猫達 | comments (0) | -

2009.Jul.10



あらら...







あらら....洗ったタオルの山に....







悪気はないよね。








寝相はノエ君が一番わるくて、かわいい。









こんな顔して寝てます









毎日、とてもうっとうしい天気ですががんばります。





rut : 19:49 | 我が家の猫達 | comments (0) | -

2009.Jul.9



仲直りしました






仲直りってほどのことでもありませんが、仲良くがんばってます。





Sちゃん製なす入りペペロンチーノ。
美味しいです。でも、夜中に食べたらダメだわ。







それから、ロールケーキ!Sちゃん製。







おいしかったです。ありがとう。








上手くいった♥





rut : 19:41 | Sちゃん | comments (2) | -

2009.Jul.8



ラテアート






ぼちぼちと頑張っていますが、相変わらずな私達です。
新しく、少し口径の広いカップを購入しました。




ラテアートできる面積が広くなってもやっぱり難しい4連♥。
敢えなく沈没。








チューリップ.....沈没です。
ミルクがダメなのでどうやってもうまくいくわけない。








かろうじて♥







気分はこれくらい爽やかにいきたいところですが......。









ちなみにこの本に載っていた広告です。




rut : 19:32 | エスプレッソ・カプチーノ | comments (0) | -

2009.Jul.7



abeki





お仕事の帰り道、コーヒーでも飲もうかと寄り道しました。
それで、ずっと何屋さんか気になっていたカフェに行ってみました。abekiさん。
入ってみるととても小さいこじんまりしたカフェで雰囲気のよいカフェでした。






チーズケーキが美味しいと聞いていたのですが、期間限定につられてレアチーズケーキを頂きました。







手作りでアンティークな感じ。







ここ最近、毎朝けんかしてます。
朝、機嫌が悪すぎで、今後は朝は顔を合わさないようにしようかと思うほどです。思い出しただけで嫌いになりそうです。







山笠の飾り付けというのでしょうか、色々見かけます。






うさぎのデザインが粋です。




rut : 20:20 | IN FUKUOKA | comments (0) | -

2009.Jul.6



笹の葉






笹の葉を毎年母が買ってきてくれていたのを、スーパーで売っているのを見て思い出しました。ちょっと小さめの葉っぱで、青々していて、これは!って思いました。

さてさて、家に帰るとニャンコたちがとっても喜んでくれました!





早速、ルウト。






ガジガジ....














色も白黒だし、パンダ風猫







ロッタさん....ももちろん食べてました。
けど、この顔.....。





rut : 19:36 | 我が家の猫達 | comments (0) | -

2009.Jul.5



書類入れ・DIY







木を用意して。
1枚280円






色を塗って
前、使ったものの残り。








組み立て。
こういう簡単なものはほとんど自分で作っちゃうから慣れてきた。
結構適当。









BOSCH、一番頼りになる相棒です。
コンクリートに穴も開けられます。
Sちゃんより素直に手助けしてくれます・笑









だんだん、暑くなってきて(暑さのせいにしたい...)スチーミングがうまくいきません。
はぁ....。もちろん、この♥はうまくいった方です....。




rut : 19:18 | 事務用品 | comments (0) | -

2009.Jul.4



詰め替えインク







詰め替えインクを買いました。
純正は高いのでこればっかりです。






試し刷りをしようとカラフルなものなかったかなぁと思いついたのがこれ。
エルメス・ケリーバッグ
だってほしいんだもの!その通りです。







最近のロゼッタ。
ン〜〜〜難しい!







rut : 19:10 | stationery | comments (0) | -

2009.Jul.3



頭痛





降ったり止んだりなせいか、朝からず〜〜と頭が痛い。
以前は天候で頭痛とかなかったのに、憂鬱です。




















Sちゃんは新しい i phone のアプリを(初日だけ無料で)ダウンロードしたようです。
この♥はLOVEではなくてラテアートの♥。ロゼッタも描いてあって、ちょっとうれしかったです。





rut : 22:49 | IN FUKUOKA | comments (0) | -

2009.Jul.2



Fast Food Fast Women







NYCに行ってみたいって思うきっかけになった映画。分けわかんない部分もいっぱいあるけど、コメディー映画なので何でもありみたい。








何となくすごいハートカプチーノ。
今日は父の誕生日です。どうかいい一年になりますように。



rut : 22:34 | DVD&MOVIE | comments (0) | -

2009.Jul.1



大雨






とうとう7月になりました。
残り半分も気合いを入れてがんばりたいとおもいます。
さて、九州地方は大雨のようですが、私の暮らしている辺りはそうでもありません。ただ、長野で土砂崩れがあった時も、こんな風にしとしと雨が降り続いていたことを思い出しました。何もありませんように。






雨降りで心なしかおとなしいニャンズ。ロッタ、伸び〜〜〜。







脱力〜〜。







Sちゃんが真剣にロッタのブラッシング。








ブラッシング嫌いのロッタ、暴れる。









それでもブラッシング。







さらにブラッシング。







こんなに抜けました〜〜〜。
最近、げぼ〜〜していたので、これから毎日ブラッシング。










たまには、ロゼッタで。まだまだだけど。






rut : 15:17 | 我が家の猫達 | comments (0) | -

| Top

Lilypie Waiting to Adopt tickers